イライラをぶっ飛ばす方法を知りたい人はいませんか?

この記事を書いている人 - WRITER -
漢方薬膳について12年以上の実績とアドバイスを積んできました。
一般社団法人 日本漢方養生学協会認定
漢方カウンセラー&養生薬膳アドバイザー。
「薬になるご飯(薬膳)」で笑顔で健やかに過ごせるように。
その方法とは「大根おろし」を食べる!です。
こんにちは、chiSaです。
今日も一日良く働きました。
で、人間生きていると何かしらストレスもありますし、
イライラすることがあります。
仕事で、職場の人間関係で、家族の問題で。
毎日、どんなことがあっても菩薩様のように微笑んでいられるほど
徳も積めていませんし^^;
でも私はそれでいいと思っています。
イライラしてる自分を認めて「あぁ〜イライラしてるなぁ、私。でも仕方ない」だって
人間だもの 相田みつを
でもイライラしている自分を感じるとしんどいです。
イライラしてる自分に落ち込んだり。
あぁ〜!っもう!ってなります^^;
そんな時は「大根おろし」!
漢方薬膳では辛味はイライラを鎮めてくれる味なのです。
大根をガシガシと無言で擦り倒すことも怒りの発散になっている気がします。
イライラするときはカルシウムが足りてない!とか言ったりしますので
おじゃこなんかをちょこっと乗せて、さぁ召し上がれ♪
辛味が強すぎる場合はポン酢をかけるのがおすすめです。
酸味は収れん作用、広がっていくイライラや怒りをキュっと引き締めて
小さくしてくれます。
これ、本当に効きますのでお試しください。
鬱々した気持ちもスッキリします。
この記事を書いている人 - WRITER -
漢方薬膳について12年以上の実績とアドバイスを積んできました。
一般社団法人 日本漢方養生学協会認定
漢方カウンセラー&養生薬膳アドバイザー。
「薬になるご飯(薬膳)」で笑顔で健やかに過ごせるように。