目立つ「ほうれい線」は気虚が原因かもしれません。手足が冷える・疲れやすい・やる気が出ない・食後に眠い・気持ちが落ち込みやすい。

前回のあなたの頬やあごの”たるみ”はむくみを解消してスッキリさせよう! が
大変好評でした^^
(たくさんの方に読んで頂けて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
ところで、あなたは読んで頂けましたか?笑)
やっぱり、気になりますよね。
私もめちゃくちゃ気になってます^^;
が、こんなことを書くと「え〜?」と言われそうですが・・・たるみ、手強い。
そう簡単にピリッとはいかないです。
だって、地球の重力とも戦わないといけない、相手が壮大過ぎる笑
でも諦めないけどね〜♪ピュ〜♪(口笛)
この記事のもくじ
お肌の「たるみ」にはハリを生む「気」が必要です。
歳のせい!・・・なんて言ったら元も子もない。
確かにね、それはあります。だって人間だもの。
生きとし生けるもの全てに、平等に老いはやってきます。
でもね、世の中には実際「年齢より若く見える」って人は、芸能人やモデルでなくてもいる。
体質なのかもしれないし、遺伝なのかもしれない。
でも私たちだって食生活に気をつければ、そうなれると私は信じてます。
中国四千年の知恵が、漢方が私たちを導いてくれます!
老いは仕方ないとしても毎日の食事は自分でコントロール出来ます。
何を食べるかは私たち次第。
1日1食でもいいので漢方を意識したご飯を食べるだけでも、ずいぶん変わってきます。
身体の中に質の良い「気」を作り出すご飯を食べましょう。
身体を巡る「気」を増やすことでお肌にハリが生まれます。
例えば。風船がパンパンに膨らんでいる状態。
しぼんでると下へ落ちてきますね=たるみ
風船って上に向かって膨らんでませんか?下の方がシュッと細くなってて。
そして風船をお肌、頬や顔周り(あごです)と思って考えるとわかりやすいです。
そもそも「気」ってなんぞや?
気と言うのは、元気の「気」、やる気の「気」など生命エネルギーの素と
漢方では考えられているものです。目には見えません。
でもこの気がたっぷり身体の中を巡っていると身体が温かく気持ちも安定して過ごせます。
身体の中の水も血も隅々まで流してくれます。
良質の気をたくさん作ることを邪魔する「湿気(湿邪シツジャ)」も入って来ませんし、
入って来てもすぐに追い出せます。
「気」はどこで作られるの?
気と言うのは脾(胃と考えてもいいです)で作られます。血(けつ)や水(すい)もそうです。
上質な気を作るには脾の状態がよくないといけません。
冷たいものを飲んだり食べたり、脂っこいものを食べたり、味が濃すぎる、甘いもの、
偏った食事などで脾は状態があっと言う間に悪くなります。
(お腹を壊した時、胃を悪くした時に鏡で顔を見るとほうれい線がくっきりしていたり、
顔全体が下に下がってるのがわかります。
脾は内臓や組織があるべき場所から落ちないようにする&垂れないようにする働きも
あると漢方では考えます。)
綺麗な水も血も作られなくなります。
その結果、水は流れが悪くなり、汚れてしまい、湿気(湿邪)となり・・・むくみに。
むくみがドンドン溜まって重くなり、お肌がたるんでしまう、となります。
❇︎身体の中に溜まってしまう湿気(湿邪)はとても厄介です。
脾(胃)の働きを邪魔します。
この記事の下に『おまけ』に湿邪が身体の中にあるかどうか、見分ける方法を書いておきます。
ぜひ、チェックしてみてくださいね〜^^
何を食べれば良い気を作れるの?増やせるの?
白いご飯、もち米のご飯、きのこ類、豆類、いも類です。
豆類は水分代謝も良くしてくれるので特におすすめです。
豆ご飯やきのこの炊き込みご飯、
肉じゃがもいいですね。
(味は薄めでお願いします。ニンジンは入れてください、美肌効果です)
普段、何気に食べてるものが立派な薬膳になりますよ〜
明日から少しだけ意識してご飯を食べてみてください、
いつものご飯がもっと楽しく美味しくなります^^
★簡単に作れる薬膳メニューに興味が湧いたあなたには
きっとこの記事もお役に立ちますよ^^
10分で完成!★女性の悩みに合わせた薬膳メニュー10選★
おまけ:自分の身体の中に「湿邪」があるかどうかの調べ方。
うんちをした後にトイレットペーパーにうんちがベタッと付く人は
身体に湿邪があります。
そんな時は冷たいものや味の濃いものを少し控えてみてくださいね。
この記事のまとめ
- お肌のハリには「気」が必要です。
- 「気」は脾(胃)で作られます。偏った食事に気をつけて良質の「気」を作りましょう。
- 白いご飯、もち米のご飯、きのこ類、豆類、いも類が「気」を作ります。
- 脾(胃)は冷たいものや湿気にとても弱い。温かい飲食を心掛けましょう。
- あなたの身体に湿気があるかどうかは「おまけ」で確認してくださいね。
体調を整えるお手伝い 【薬膳エネルジーア】やってます。
体調を整えるお手伝いをしています。
食事を薬膳(薬になるご飯)にちょこっと変えて毎日を楽しく過ごす。8割の方がサポート期間30日以内に体調の嬉しい変化を実感されています。
↓もっと詳しく知りたい方はこちらからどうぞ♪